■過去のトピックス
トピックス
トピックスH27.10.5(月)
トピックスH27.10.5(月)
H27.10.5(月)
お久しぶりです。夏後半は、講習そして講習! という感じで、また図面とエクセルと解析ソフトでフル回転、なかなか時間がとれずに、週一、せめて週二の更新が全然出来ませんでしたー!(反省)
講習は、「行くぞー!」と気合入れないと、中々取りに行く機会も作れないので、今回しっかりいってきました。
「玉掛け作業者講習」
「地山の掘削及び土止め支保工組立て等の作業主任者」
「職長・安全衛生責任者」
久しぶりの講習、部屋でじっとしてるのは案外大変ですね!・・(^^;
覚えないといけないことが沢山あったり、自分の知っている当たり前の作業・情報とやり方が違ってたりと、いろいろ大変でしたが、どの講習にも共通していたことは、「安全」についての講習に結構時間を当てていたことです。実際にいろいろと普段考えないことにいろいろ注意しないと大事故につながるなぁと、実感しました。(いろんなDVDや写真も見たし、講師の事故経験とか、生々しいことも聞けました)
昨今現場での事故は少なくなる傾向ですが、それでも、毎週といっていいほど日本国中で大小いろんな事故が起こっています。 身の回りから注意していかないといけませんね!
現在、事務所仕事に追われている毎日ですが、現場に出たら今まで以上に気を引き締めて作業したいと思います!
「ご安全に~!」
(H.T)