杭抜き(オールケーシング)HOME > 施工事例 > 地中障害撤去・杭抜き工事 > 杭抜き(オールケーシング)アボロン杭抜最初にバックホーで杭の頭出をします。次に、重機に取り付けたケーシングスクリューを、埋設されている杭の位置に合わせ、ケーシングをかぶせます。 回転させながら杭の先端まで掘削して、杭の縁切りを行います。ケーシングの土砂排出口から杭の供回りするのを確認します。縁切りが終わると摩擦がなくなり杭の供回りがなくなります。その後、埋設されていた杭の先端に玉掛ワイヤーをセットし、クレーンで引抜きます。 既製杭引抜 施工事例1場所打杭引抜 施工事例 掘削~ワイヤー仕込み(名古屋市内φ1500L=47.0m)掘削 ワイヤー ワイヤー仕込み 場所打杭引抜 施工事例 引抜~搬出(名古屋市内φ1500L=47.0m)引抜き ワイヤーソー切断 撤去杭移動 搬出